つくばのモデルハウスもオープンから2年半が経ち、たくさんの方が宿泊体験してくださっています。
宿泊体験ノートもいっぱいになってきました。
一部ですがご紹介です。
2019年6月1日~2日 大人2名
宿泊体験、本当にありがとうございました。
使用されている材木の特性・防音・湿度・耐久性、どれもとても勉強になりました。
[記録]
室内湿度 1階リビング
6/1 18:00 55%
22:30 57%
6/2 5:00 57%
・良かった点
(1)1度外へ出て帰宅したとき、改めて室内の快適さを感じました。湿度・気温が安定していることがこんなにも快いものと知りませんでした。
(2)広々とした間取り。ドアが少ないこと。角をとって丸く作られていること。これらは子供のことを第一に考えた、優しい家造りであると感じました。個人的にはキッチン周りが広く、要所要所にあそびがあったことがとてもよかったです。
(3)充実したキッチン。走り回っても比較的危なくない創りがとてもよかったです。
・気になった点
(1)ライトのスイッチの数がとても多かったこと。慣れれば気にならなくなるかもしれません。
(2)プライベートな空間の作り方。子供が大きくなり、プライベートな空間を必要とするようになった時、どのように作り出していくのか疑問に思いました。
総括
初めて低燃費住宅に宿泊し、その魅力をたくさん知ることができました。中山社長がおっしゃっていた「100年続く住宅を創ること」に私も大賛成であり、今後住宅を実際に購入する際そういった軸を持って慎重に選択をしていきたいと思います。次は寒さの厳しい冬に宿泊させていただき、その良さを改めて実感したいです。本当にお世話になりました。

一晩ゆっくり泊まってみると気づくことがいろいろありますね。
ご飯を食べる、お風呂に入る、家族とくつろぐ、寝る…。
実際に住み心地・使い心地がわかることで、将来のイメージも持ちやすくなります。
気になる方はぜひご家族でお試しください。